-
-
1月21日 プロフィール作成セミナーを開催いたしました
2022/12/14
1月21日にオンラインでプロフィール作成セミナーを開催いたしました。 東京から岡山まで幅広い地域の方にご参加いただきました。 実際にワークをしながら、ご自身のセールスポイントを一緒に考えながらセミナー ...
-
-
ブログやメルマガの記事で正論を書く場合は注意が必要
一時期、毒舌や、ズバズバとモノを言う人がもてはやされた時期がありました。 確かに、誰かに忖度して言いたい事を押し黙る必要はありません。言いたい事があればはっきりという事も大切です。 オリンピック前に話 ...
-
-
【こんな記事は要注意①】その書き方では最後まで読んでもらえないかも?途中で離脱される記事の特徴とは?
一生懸命に書いたのに、ある程度アクセスも来ているのに…「その後のお申し込みやメルマガ登録に続かない」という経験をしたことはありませんか? タイトルもばっちり。内容も読み手のニーズをしっかりとつかんでい ...
-
-
【記事の書き方①】 3000文字以上の記事が書きたい!! その前に知っておいてほしい5つのこと
「長文の記事が書けるようになりたいんです」というご相談をいただくことがあります。 SNSであれば200文字前後、アメブロであれば500文字~800文字前後書いていれば十分でしたが、HPのコラム記事では ...
-
-
HPのコラムどのような記事を書けばいいの?コラムを書くときに意識しておきたい3つのテーマ
最近は、ブログやSNSだけでビジネスをスタートさせた個人事業主もHPを持つ人が増えてきました。 HPを持つきっかけは人それぞれでしょうが「HPを持った方がいいよ」と言われて、HPを持ったという人も少な ...
-
-
Kz-Labo事業スタートのお知らせ
2022/1/18
個人事業主として2015年に事業をスタートさせ、今年で8年目を迎えることが出来ました。 Woman Lifestage Supportとして、妊活・不妊治療支援をはじめ、イベント主催やヘルスケアに関わ ...